Category: 我が家のとり

我が家の鳥たちについて

マッサージソファ

SH370197.jpg

家電屋さんでふと見つけて惚れ込んで買ってしまったマッサージソファ。
当然びびりぃなこうちゃんは近寄らないのですが、同居人の上に乗ることで、擬似的にソファに座ることができました。

はらへり

SH370196.jpg SH370195.jpg

今朝はおなかが減っていた模様
ガツガツいってます

いよかんいいよかん

SH370037.jpg

夜になって、こうにいよかんをあげてみた。
意外にもイケたらしい。

少ししたらポイされてたけど。

まろも

SH370036.jpg SH370035.jpg

とのの通院にあわせ、まろも連れてきて1年ぶり?の健康診断です。
珍しい物大好きなまろはまだうきうきしてますが、大抵は、変える前には飽き飽きしていて騒ぎ出すのです(苦笑

新しいおもちゃ

SH370180.jpg

果たしてこうの気に入るか
その前に恐がれないか
そして何日持つか

水浴びしたぞ!

SH370178.jpg SH370179.jpg

今日は天気も良いのでベランダに出て水浴びしたぞ!
灰色ずは見事に黒々になったよー。

とのは暴れまくって写真に収まりませんでした。

SH370174.jpg SH370175.jpg SH370176.jpg SH370177.jpg

掃除するために鳥小屋を少し前に出したので、裏から撮ってみました。
チンゲンサイばらばら事件に、
とのの卵、
いつもの位置で人にアピールしようとして違和感を感じているとの、
背後を取られて怒れるまろ。

割っちゃった…凹

SH370173.jpg

とのの卵が小さいという話で、先生に「次来るときは卵持ってきてー」と言われてたので、小さい卵と、初めてのまっとうなサイズの卵を持って病院に行きました。
まっとうなサイズの卵が産まれたことから、先生の興味は卵から離れ、持って行かなくても良かったんじゃ?という状態。
なのに帰り道で初まっとうな卵を割ってしまいましたよ、家帰ってティッシュ開いて超ショック!
泣きそう…

がっつく

SH370168.jpg

冷蔵庫の上のバードパークというかシードパークがとのの安全圏

軟卵

SH370171.jpg SH370169.jpg SH370170.jpg

起きたらふにゃふにゃの卵が2つ、増えてました。
明らかな軟卵。へぇ、これが軟卵かと思えるのはとのちゃんが元気だから。詰まらなくて良かったよー。

中に黄身はなさそうですが白身は少し入っているみたい。でもこんなにふにゃふにゃだと、きっとすぐに蒸発してしまう。

Fetching 10 of 416 items left ...