このおもちゃがなんて名前なのか知りませんので、その音から「ぎょぶ」と呼んでます。
空気が出るときも入るときも音が鳴る笛もどきが横向きに入っていて、左右に振ると「ぎょぶぎょぶぎょぶぎょぶ……」と低い音と高い音を連続して鳴らすことができるおもちゃです。
(なぜ「ぎょぶ」と聞こえるのか。それは、学生時代に「ぎょぶ」というあだ名の先生がいたからです。その先生が教室から立ち去った直後に、友人が鞄からこのおもちゃを取り出して鳴らし始めたため、「ぎょぶ」という風にしか聞こえなくなってしまいました(@@;)
この奇怪な音を立てるおもちゃを、こうは大変に気に入っています。すでに1本破壊されました。
こうやって鳴らしているだけで近づいてきます。顔が真っ赤です。
振るスピードを落とすと、ここぞとばかりに奪いに来ます。
ちなみに、この「ぎょぶ」音、覚えかけています……。それはちょっと(–;