まろの前指の爪が長くなりすぎて歩行に影響が出ていたので、一人で爪切りしてみました。
無事終わったので、頑張ったね〜と粟穂をあげて、少し目を離していたところ。
粟穂に乗ってハァハァしてました。
それ、食べ物……(泣)
7月 11 2009
7月 02 2009
お風呂場でこうのスタンドを洗ってたら、
シャワーも終わってご機嫌で喋っていたこうが突然、
「ただ間違えただけ?♪」
ちっとも悪びれない女声で喋りました。
何を間違ったの?! てか、それどこで覚えたの?!
こうの聞こえる範囲で上記発言を私がした回数は、たぶん、3回もないと思う。。。
6月 27 2009
6月 14 2009
6月 13 2009
6月 07 2009
6月 05 2009
さきほどの子に、また会いに行きました。ご飯の行きと帰りです(^_^;)
今度はけづくろいをしてました。体の毛はありませんでした。翼に少し血がついてて、皮膚を引っ張ってます。
カゴの中におもちゃはなく、ご飯は麻の実中心のヒマワリがちょっと。
しばらく見てたら私に気づいてカゴをゴチンゴチンし始めました。
この子について何も知らない私には、これが怒ってるのか構ってのアピールなのかもわかりません。悲しい。
気になるので、近くを通る度また様子を見るでしょうが、何もできないでしょう。
6月 05 2009
仕事の外出で、都内に来ています。
小さな「町の電気屋さん」があって、ガラスに近いところにコバタンっぽい子がいました。
もちろん足を止めましたが、バタンちゃんは目を閉じ片足を上げ、周りを一切気にしてません。
なんだか具合が悪そうにも見えます。嘴に変形が、そしてお腹の毛はないようです。胸の大きな毛がかかっていますが。
店番の人も見えないし、本鳥眠そうにも見えるので、外から少し眺めるだけにしました。
すべての鳥に幸せと健康がありますように!!